本文サイズ変更

令和4年6月19日 陸上競技部OB・OG会 分科会「杉っ子AC」

国立競技場 3時耐久リレーマラソン参加

彼此10年近く前になりますが、Face bookのグループにおいて陸上競技部OB・OG会の分科会として、「杉っ子AC」が立ち上がり、最近は年に1~2回、同志を募って駅伝やミニマラソンに参加しています。





今現在も月間300㎞近く走り、フルマラソンにチャレンジしている方がいる一方で、この大会にだけ合わせて調整してくる人など、走力はまちまちですが、走った後はお互いの健闘を称え、親睦会で至福の一杯を堪能することが恒例となっています。

ここ数年、現役世代の陸上競技部の活動が聴かれず、少し残念な気持ちでいますが、一方で元顧問の閏間先生の短信を拝見しますと、古希になられてもハーフマラソンを完走され、楽しんでいらっしゃるとのことですので、私達も健康管理術を見習いつつ、これからも走ることを通して、目黒高校OB・OGの絆を大切にしていきたいと思っています。



高校41回生 佐藤恒生

このウインドウを閉じる