令和7年2月8日(土)、懐かしの祐天寺界隈に、連絡の取れた37名中、24名が集まりました。
心のふるさと祐天寺を参拝した後、駒沢通りをそぞろ歩き、事前に同窓会を通じて許可を得た母校ヒマラヤ杉の前で記念撮影。
それから、お隣の台湾料理「匯豐齋(えほうさい)」で昼食会を開きました。
高校3年時の卒業アルバム委員が撮影・保管していた膨大なスナップショットをスクリーンで上映、49年前にタイムスリップしました。
二次会は徒歩2分の「古民家食堂ひとり〆」にて、皆の近況報告と昭和49~50年の“できごとクイズ”で大いに盛り上がりました。
12時集合から二次会解散まで、あっと言う間の6時間半。
次の再会を誓って今回はそこでお開きとしました。次回がとても待ち遠しいです。